住宅購入の強い味方!住宅購入は専門家の力を借りる時代です。
トータルサポートは県内唯一の手法で、満足する家づくりをお約束します。

076-283-7515

お問い合わせ

住宅購入の強い味方!住宅購入は専門家の力を借りる時代です。
トータルサポートは県内唯一の手法で、満足する家づくりをお約束します。

076-283-7515

お問い合わせ

新着情報
NEWS

本当にあった怖い話 その⑪ 資格にご注意!2024.09.06 本当にあった怖い話

2023年10月18日

本日のお話しですが、以前「本当にあった怖い話 その➂」で書いた内容

をより強烈にしたものでした。

以前の内容は 

FPさんにご用心 」

とタイトルを付けましたが、今回の相談で紹介されたFPさんが、有名ハウスメーカーさんの営業まで行っていた事がわかりました。

入り口はいつもの通り「FPの先生にお金の相談をして下さい」「費用は

弊社の負担ですからご心配なく!」だったそうです。

住宅ローンに問題ない事がわかったら、次は「賢い返済計画」を組みま

しょう。

簡単に言うと、色々節約して住宅ローンの返済額を増額できるようにしま

しょう!その方が支払う利息がかなりすくなくなります。という内容で話

を始められたそうです。

その色々の中に電気代・電話代・光熱費・娯楽費・生命保険・などと

言われ、ほとんど「この機会に生命保険の見直しが必要です」ばかりで、

それからの時間は、ほとんど生命保険の話を聞かされたそうです。

お客様がハッキリと生命保険を見直すつもりはありません!と答えると、

次に驚くような言葉を口にされたそうです。

その言葉は

「このメーカーさんの住宅は大変性能が良いので、このメーカーさんで

決めた方がいいです!」

「私はこのメーカーさんに信用があるので、私が大幅な値引きを交渉して

あげます!」

「私が言えば400~500万円の値引きが可能です」

「このメーカーさんと話を進めましょう!」

と強烈に営業を始めたそうです。

このFPさんは何をされているのでしょうか?何をしたいのでしょうか?

(本意は生命保険や損害保険の契約が欲しい)

一応 FPも資格ですが、この人は資格に値しないですね!

私もいろいろとお話を聞きますが、最近は色んな手段でセールスしてくる

そうです。

ちなみにAFP ・ CFP ・ 住宅ローンアドバイザー・トータルライフ

コンサルタント などの資格は有名ではありますが国家資格ではあり

ません!

国家資格は「ファイナンシャル・プランニング技能士」

と言う名称です。注意して下さいね!

何よりも

このFPさんはお客様を全く考えていない事

が一番の問題点です! 自分の事ばかりを考えています!

住宅購入は大きなお金を使います。

本当にお客様の事を考えてくれる建築屋さんで、お話を進めたられた方が

いいと思います。

よく言われる事ですが、

「どこの建築会社さんが信用できるのかわからない!」

難しい事だと思いますが、そんな時に弊社の事を思い出して下さい。

住宅の購入に心配や不安がある方は、遠慮なく連絡して下さい。

弊社の役割は「全力でお客様を守る事」になってしまっています!