住宅購入の強い味方!住宅購入は専門家の力を借りる時代です。
トータルサポートは県内唯一の手法で、満足する家づくりをお約束します。

076-283-7515

お問い合わせ

住宅購入の強い味方!住宅購入は専門家の力を借りる時代です。
トータルサポートは県内唯一の手法で、満足する家づくりをお約束します。

076-283-7515

お問い合わせ

新着情報
NEWS

最近の住宅はコストダウンが目立ちます!2025.02.06 ブログ

能登半島地震から1年が経過し、少しずつ新築住宅の工事現場が増えてきました。

一般の方には中々わからない事ですが、多くの工事現場で材料のコストダウンが

目立つようになってきました。


柱の数を半分近くまで減らしたり、貫を打たずにボードを直貼りしたりすることが当たり前のように

なっています。

耐震ボードも貼らない仕様なのに、制震ダンパーを強調した営業トークをしてみたり、建物の基本

が貧弱な事を飾りつけでごまかしています。



断熱材もしかりです。

見えるところは断熱効果の高い断熱材を使い、天井上や床下の見えない部分は

従来からの安価な断熱材
を使っている。

その様な工事現場をよく見かけます。




これから家を建てる方は、完成したモデルルームを見て決めるのではなく、実際の工事現場を確認

して、しっかりと吟味する必要があると思います。



材料をコストダウンしても家は建ちます。しかし、また大きな地震が来たら、損傷度合いも大きく

なってしまいます!

そんな建築会社さんには注意して下さいね!



少しでも不安な事があれば、お気軽にお問合せ下さい。
トータルサポートはこれから家を建てる方をお守りします!