新着情報
NEWS
NEWS
基礎断熱の施工です!2025.04.13 コンサル事例

基礎に断熱材? と思われる方も多いと思います。
一般的な建物は、写真のように断熱材を基礎の立ち上がりに貼っても
意味の無いことです。
通常床下は換気の為に外気が自由に入ってくる仕組みになっていますが、
写真の建物では床下に外気は入ってきません。
室内の空気を床下まで循環させる仕組みになっています!
室内の空気を床下まで循環させることで、冬でも床が冷えません!
弊社のクライアント様からのご意見ですが、「女性は冷え性の方が多い」が
この床の温度だと気にならないと言われました。
この工法は空気循環の技術が必要ですが、女性や小さなお子様にとっては
大変喜ばれております。
気になる方はぜひお試し下さい。
新築の時にしかできない工事です!!